top of page
検索


織田信長安土城は有料アトラクション?
「安土城」が完成してから、多くの民衆が見物のために集まってきた。 天正5年6月、信長は城下町安土を新しい商業、交通の拠点とするため、「13ヵ条の掟書」を発布した。 信長の経済政策である楽市楽座令の典型であり、非常に有名なものである。...
高下 豊光
2021年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


応仁の乱で発揮された金融リテラシー
歴史に名を残した悪妻といえば「日野富子」ではあるまいか。 彼女は、室町幕府第8代将軍「足利義政」の妻である。 応仁の乱を引き起こした張本人ではないかと疑われている。 聡明な女性で、頼りない夫の義政を差し置いて家督争いに口出しを始め、ついには陣頭指揮まで取るにいたる。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


増加する老後破産の底知れぬ憂鬱
老後破産(ろうごはさん)とは、社会において存在する高齢者に関する問題であり、これは独居老人が貧困により破産状態の生活を送らざるを得ないような状態になっているということだ。 この「老後破産」というのは現代社会において増加し続けている事柄であり、2014年の時点においても約20...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


G・アイドルAKB48とブラック企業
コロナウイルス感染拡大の状況下において、観客を入れての公演などできない。 現在、あらゆるイベント業は成り立たない状況にある。 それでは、AKB48の功績を振り返りながら、その時代背景を確認していきたい。 私は、彼女たちのデビュー当時、神田や秋葉原近郊で営業に従事していた。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


R・ショックの裏側で経済破綻を予見
恐るべき実話「マネーショート」の憂鬱 クリスチャン・ベール、ライアン・ゴズリング、スティーブ・カレル、ブラッド・ピットという豪華キャストが共演し、リーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人の男たちの実話を描いた快作だ。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


戦いいまだ終わらずある再建王の生涯
国際的ジャーナリストの落合信彦の書いた小説である。 物語の圧倒的な魅力に吸い込まれ、我を忘れて読んだものだ。 この中には、円高円安のメカニズムが分かりやすく説明されている。実は、物語の主人公にはモデルがいた。 再建王の異名を取った来島ドックの「坪内寿夫」である。彼は、円高シ...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


前畑ガンバレ!女子選手初五輪金メダル
前畑秀子は、1914年(大正3年)和歌山県橋本市で生まれた。 教科書が教えない昭和の偉人 ---「前畑ガンバレ!」女子選手初の五輪金メダル 近くの紀ノ川で幼いころから水泳になじみ、小学5年の夏に学童水泳大会に出場した。 この大会の50メートル平泳ぎで新記録を出し、俄かに注目...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


デフレ経済は人を殺す焼肉酒家えびす
「ユッケ集団食中毒事件」を覚えていますか? 食中毒が発生した「焼肉酒家えびす」は、1997年に富山県高岡市で創業した焼肉チェーンだ。 一皿100円の「豚バラ」や一皿280円の「和牛ユッケ」などの激安メニューで話題になり業績を拡大、ユッケ集団食中毒事件を起こした2011年の時...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


フィンランド企業、コオロギを食用に
今から30年後に、食糧難の時代がやってくるという。 わが国では高齢化が恐ろしいまでに進行している。そのため日本の人口は7,00万人ぐらいには減少するだろう。 だが、世界に目を転じると人口は爆発的に増加し、100億人ほどに増えるらしい。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


全ての人にデザインと美を!IKEA
イングヴァン・カンプラドは、スウェーデンの家具店「IKEA」の創業者である。 IKEAは、各国に数百もの事業所を置く複合企業体へと変貌を遂げている。 このブランドは、イングヴァン・カンプラドが自身の名前と農場のイニシャルの名を合成したものだ。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ネトウヨのアイドル・竹田恒泰への憂鬱
この竹田という苗字でピンとくる人も多いと思うが、竹田恒昭被告は日本オリンピック委員会(JOC)竹田恆和会長の甥で、ネトウヨのアイドル・竹田恒泰の従兄弟にあたる。 先日、明治天皇の玄孫に当たる竹田恒昭被告が、大麻所持の疑いで現行犯逮捕されていたとのニュースが報道された。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 8分
閲覧数:0回
0件のコメント


ホリエモン・堀江貴文という怪物
幻冬舎の創業社長・見城徹が、堀江貴文と初めて面会したときの話を書き残している。 社長が初めて会ったのは、堀江貴文が2004年プロ球団近鉄バッファローズ買収に名乗りを上げた直後であった。 報道を見た取締役は、「あれ、あの時に社長に会いたいと云って来た奴だ」と、思い出した。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


モデルになった与沢翼への憂鬱
週刊スピリッツに連載中の人気漫画「闇金ウシジマくん」の新章で、与沢翼をモデルにした人物が登場している。 ネオヒルズ族の寵児として、ネット民の間で有名人だ。 与沢翼をモデル(と思われる)とした、天生翔が、ネットビジネスの高額セミナーや塾を開催し、情弱連中から、金をむしりってい...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


グッドライアー偽りのゲームの衝撃
監督:ビル・コンドン 原作:ニコラス・サール 脚本:ジェフリー・ハッチャー 出演:ヘレン・ミレン、イアン・マッケラン、ラッセル・トベイ、ジム・カーター 配給:ワーナー・ブラザース映画 2019年製作/109分/G/アメリカ...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


「風と共に去りぬ」で米国社会史を学ぶ
戦争という烈風と共に消え去った文化 ---名作「風と共に去りぬ」で米国社会史を学ぶ 1939年製作/アメリカ 原題:Gone With the Wind 配給:MGM日本支社 監督:ヴィクター・フレミング 主演:ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲイブル...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


15歳の天才を中心に世界が回った宇多田ヒカルの衝撃
平成10年12月、1枚のCDが発売された。 これまでの日本の歌謡曲にはない切なさをはらんだ歌詞と歌声。 その「Automatic」という曲を歌っているのが宇多田ヒカルであった。 注目度がよりUPしたのは、彼女がまだ15歳であることに加えて、あの演歌歌手・藤圭子の娘であること...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


この現実、「貧困の連鎖」の憂鬱
私の地元は福山市である。広島県東部に位置し昔は備後と呼ばれていた。中国地方の1地方都市とされる。人口は約45万人である。 地元の中国新聞という地方紙にこんな記事が載った。中国地方であるが、18歳未満の貧困者が21万人いるそうである。全人口の6人に1人だ。...
高下 豊光
2021年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


明治23年エルトゥ―ルル号乗組員救出
明治23年、和歌山県串本町沖で座礁沈没 ---「エルトゥ―ルル」号乗組員救出 イラン・イラク戦争中の1985年3月17日、フセイン大統領が突然、「イラン領空を飛ぶ飛行機は、民間機であっても撃墜する」と宣言した。 各国が大慌てで救援機を飛ばしたのだ。ところが、日本は法律その他...
高下 豊光
2021年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


イラク支援のため現地にいた日本人3人の運命
---自衛隊撤退を要求するための人質として勾留 2004年、イラクへ支援のため行った日本人3人が、日本政府へ自衛隊撤退を要求するための人質として、 ファルージャで地元の武装グループに拘束された。 日本国内では3人の軽卒な行為が国に迷惑をかけたとして“自己責任”を問われ、同時...
高下 豊光
2021年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ジェスティオン・P・ジャポン詐欺事件
ジェスティオン・プリヴェ・ジャポン詐欺事件の真相とは。 これは、2002年から2005年にかけて1600人以上から約320億円をだまし取った詐欺事件である。 ジェスティオン・プリヴェ・ジャポンの社長「秦右時」は、夫婦そろって貴族のような恰好をし、投資セミナーを開き詐欺を働い...
高下 豊光
2021年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント