top of page
検索


悪名高き霊感商法--統一教会がバックアップした反共映画
悪名高き霊感商法 ---統一教会がバックアップした反共映画 1987年製作/プロダクションU 監督:井上梅次、岩清水昌弘 出演:榎本孝明、国広富之、芝俊夫 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の社会部は、地方自治体の後援を取り付けて各地で上映会を開き、券は統一教会員が「アフリ...

高下 豊光
2020年9月5日読了時間: 2分


絶対に不可能と云われた「リンゴの無農薬栽培」の成功
絶望が歓喜に変わったのは,なんと8年の後---「奇跡のリンゴ」 NHK「プロフェッショナル---仕事の流儀」で放送され大反響を呼んだ、絶対に不可能と云われた「リンゴの無農薬栽培」の成功である。 この「奇跡のリンゴ」は2年間放置しても腐ってカビが生えたりしないのだ。いや、むし...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


僕を見捨てないで!---太宰治「芥川賞事件」の憂鬱
第1回芥川賞では、デビューしたばかりの太宰治も候補となった。 太宰は当時パビナール中毒症に悩んでおり、薬品代の借金もあったため賞金500円を熱望していたが、結局受賞はしなかった。 この時選考委員の一人だった川端康成は太宰について、...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


松山千春が書き下ろした自伝-「旅立ち-足寄より」の感動
松山千春の自伝「旅立ち」を映画化

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


「多目的トイレでの性交渉を禁じる」-東京都知事より
愛妻以外の女性たちと快楽を求めたイケメン芸人が、長年築き上げた信頼を一瞬にして失った。 文春オンラインで複数の女性との不倫関係を報じられたことを受け、渡部の所属事務所、プロダクション人力舎は10日、公式サイトで当面の間、活動を自粛すると正式発表。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 3分


駆け落ち同然で佐賀から上京--妻となる女性からの手紙
「佐賀のがばいばあちゃん」は、シリーズで累計400万部を超えるベストセラーになっている。 また、コンビを組んでいた相方は、こちらも副業が成功してお金持ちになった。 島田洋七は、かつて野球少年であった。彼は俊足でならしたが、怪我をしてプロ選手にはなれなかった。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


日本統治下に台湾代表--実話「KANO-海の向こうの甲子園」
日本統治下に台湾代表として全国高校野球選手権に出場 ---実話「KANO-海の向こうの甲子園」の感動 2014年製作/台湾 原題:Kano 配給:ショウゲート 監督:ウェイ・ダーション 出演:永瀬正敏、大沢たかお、坂井真紀...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


金子文子と朴烈(パクヨル)植民地からのアナキスト
金子文子と朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト ---朴烈と金子文子の愛と革命 2017年製作/韓国 原題:Anarchist from the Colony 配給:太秦 監督:イ・ジュニク 主演:イ・ジェフン 大正時代の日本に実在した無政府主義者・朴烈と日本人女性・金...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 3分


大ヒット映画「猿の惑星」の真実
これを知ったら、あなたのハリウッド称賛は、 考えを変えるに違いない。 1968年の初回作品は、日本人を猿扱いしたものであった。原作者のピエール・ブールは、第二次大戦で仏領インドシナで日本軍の捕虜だった。彼は、それがよほど悔しかったと思える。そのために、日本人は野蛮な人種だと...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


V・フランクル著「絶望の果てに光がある」
立ち直った人々のドラマに人生の意味を見出す 「V.フランクル絶望の果てに光がある」 諸富祥彦著 KKベストセラーズ刊行 フランクルの代表作は「夜と霧」である。店長はこれを「死ぬ前に1度は読みたい本」として当コンテンツで紹介している。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


バブル消滅---エイチ・エス証券副社長野口氏の悲劇
ITバブル消滅の序章 ---エイチ・エス証券副社長の野口が沖縄で怪死 ライブドアの暗部を知る男、野口英昭享年38。 エイチ・エス証券副社長の野口が沖縄で怪死を遂げたのは、2006年1月18日のことであった。 彼は、ITバブルの最中に沖縄で謎の死を遂げた。そして、彼こそライブ...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 1分


大金を熔かした--名門企業社長の心の叫び
「バカラ賭博」で大金を熔かす ---名門企業社長の心の叫び 熔ける--- 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 井川意高著 双葉社刊行 ご存じ「バカラ賭博」で大金を熔かした名門企業社長の心の叫びである。「熔かす」というのは、投資金の損失を意味する有名な言葉だ。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


引き裂かれた悲劇の歌姫--テレサ・テン謎の死亡
二つの中国に引き裂かれた悲劇の歌姫 ---テレサ・テン謎の死亡 1995年5月8日、静養のため訪れていたタイ・チェンマイのホテルで、気管支喘息による発作のため死去する。 アジアの歌姫として、日本でも人気歌手だった「テレサ・テン」の突然の悲報であった。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 1分


昔からそうだが、絶対的権力は絶対的に腐敗する
昔からそうだが、権力は腐敗する ---絶対的権力は絶対的に腐敗する 広島県三原市の天満市長が、河井夫妻からの金銭を受け取ったと認め、市長を責任を取って辞任する。 その額は150万円だという。広島県では、ほかにも県議が受託を認めている。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 1分


幻冬舎・見城徹の熱狂する理由
見城徹が仕事に熱狂する理由は、死の虚しさを紛らわせるためなのだという。人は誰もが、死を背負って生き、生から死への道は一方通行である。 著者が7~8歳の頃、近所のおばさんが突然亡くなり、「自分の命には限りがあるのだ」と気付き、虚しくて一日中泣いたという。人が生まれてから、死と...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 3分


歴史は繰り返す---スペイン風邪大流行
今回の新型コロナウイルスの流行で、節目となったのは、志村けんの死去だ。お茶の間でなじみの顔だけに、国民の間で危機感が一気に高まった。海外メディアも「日本の喜劇王死去」と大きく伝えた。 100年前のスペイン風邪でも、2人の著名な男女に悲劇が起きた。劇作家の島村抱月と女優の松井...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 4分


SF作家「スタージョンの黙示」の憂鬱
「スタージョンの法則」 は、SF作家シオドア・スタージョンの言葉から導きだされた格言である。 「常に絶対的にそうであるものは、存在しない」 スタージョンはまた、これより有名な格言も残している。「最低の作例を引っ張り出しては叩く」という悪意の攻撃に対して、自分から直接反撃して...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


村井秀夫刺殺事件を覚えていますか?
なぜ彼が狙われたのか。それは一連のオウム事件の解明に必要でもあったのだが、国民の目から隠していた事実があったという。 それを知っておかねばならないと思う。新年号「令和」が発表される以前に首謀者はすべて死刑に処された。彼らが企てた驚愕の事件は、世間からは急速に風化している。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 3分


ハリウッド映画「ラストサムライ」の憂鬱
2003年公開のラストサムライ、トム・クルーズ、渡辺謙共演で話題となった。 一般に、サムライ映画とされているが、はたしてそうだったのか。やや斜めに観てみる。公開当時、日本人の誇りを表現してくれた、と賛美する単純な人も多かった。...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 2分


2016年の無関心---ボブ・デュランの憂鬱
ロック、フォークのレジェンド、ボブ・ディランが2016年のノーベル文学賞を受賞したことが発表された。 受賞の理由は「アメリカの伝統的な音楽にのせて、新しい詩の表現を創造した」ことだという。 ボブ・ディランは、1962年のレコードデビュー以来、“世代の代弁者”とも呼ばれるほど...

高下 豊光
2020年9月4日読了時間: 3分
bottom of page