top of page
検索


「PCRセンター」の代わりに「カビノマスク」
4月17日にUPしたブログを再掲します。 能無し策なし安倍政権のお粗末 ---「PCRセンター」の代わりに「カビノマスク」 本当に、この安倍晋三政権はどうなっているのだろうか。 コロナウイルス対策は、戦争と同じ非常時だというのに、安倍総理と国民とのズレが、日を追って大きくな...

高下 豊光
2020年9月30日読了時間: 2分


後期高齢者の自殺を思う
俳優の藤木孝(ふじき・たかし)さんが死去していたことが20日、分かった。80歳。 同居する息子が20日未明、東京都中野区の自宅に帰宅したところ、亡くなっている藤木さんを発見した。 死因は調査中だが、自殺とみられる。テレビ朝日は「役者として続けていく自信がない」と書かれた遺書...

高下 豊光
2020年9月30日読了時間: 2分


愛知県稲沢市で発生、保険金殺人事件の憂鬱
愛知県稲沢市で2016年2月、アルバイト角田幸司さん(当時60)が殺害された事件で、愛知県警は11日、角田さんにかけられていた保険金をだましとろうとしたとして、元妻で介護ヘルパーの菅井優子容疑者(51)=名古屋市南区弥生町=を詐欺未遂の疑いで再逮捕し、発表した。菅井容疑者は...

高下 豊光
2020年9月30日読了時間: 1分


根底には激化する収入格差社会・韓国"至尊派事件"の震撼
根底には激化する収入格差社会 ---韓国"至尊派事件"の震撼 アウトロー 哀しき復讐 劇場公開日 2013年1月12日 現実の凶悪事件がモデルになった作品だが、背景にあるのは韓国の収入格差である。 わが国においても起こりうる事件だ。決して対岸の火事ではないと思う。 ...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 3分


ワイドショーを独占、別府保険金殺人
ワイドショーを独占した別府保険金殺人 ---映画「疑惑」荒木虎美の悲しすぎる"業" 1982年公開の映画「疑惑」松本清張原作の同名小説を映画化した作品。 この小説は、別府3億円保険金殺人を題材にしている。 疑惑を向けられた「荒木虎美」は、保険金詐取のために妻子を車ごと海に沈...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


真面目な生徒たちの驚愕のいたずら
真面目な生徒たちの驚愕のいたずら ---「先生を流産させる会」の憂鬱 2011年9月17日にカナザワ映画祭で上映された。 実際の事件を題材にした問題作であった。 事件は2009年に愛知県で発覚する。 男子生徒が女性教師を流産させる目的で給食に異物を混入させた事件である。...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


あの日に何が?日航機御巣鷹山墜落事故
あの日に何が?日航機御巣鷹山墜落事故 ---リアルな報道の内部「クライマーズ・ハイ」の憂鬱 人気歌手坂本九さんはすぐに発見されず、 九ちゃんはどこに?との見出しが踊った。 「クライマーズハイ」は、この墜落事故を題材にした映画である。...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


俺は人殺しが大好きだ・劇場型犯罪「ゾディアック」の震撼
「セブン」のデビッド・フィンチャー監督 2007年アメリカ映画 デヴィッド・フィンチャー監督 1960年代末、アメリカ西海岸のカリフォルニア州サンフランシスコ周辺を舞台に、残忍な手口による殺人や傷害事件が相次いで発生する。...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 3分


視聴にはご注意のテロップ・ヤバ過ぎアニメ「pupa」の憂鬱
画面下に「視聴にはご注意」のテロップ ---アニメ「pupa」妹が実の兄を喰いちぎる恐怖 2013年に放送された不気味なアニメ「pupa」を振り返る。 これがよくテレビ電波に乗ったものだ。 「pupa」は、謎のウイルスで感染するとモンスター化するのだ。...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 1分


大韓航空ナッツリターン事件
大韓航空を傘下に持つ韓国の財閥、韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長が7日、米ロサンゼルスの病院で死去した。70歳だった。大韓航空が声明を発表したが、詳細は不明。 近年は悪名高い「ナッツリターン」事件など相次ぐ一族のスキャンダルが、趙会長の指導者としての経歴に陰を落とし...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 4分


西の毒婦上田美由紀の憂鬱
貢がせてはスナック客と同棲し、計6人の客を殺害した。 2009年に鳥取県内の海や川で、男性2人の遺体が見つかった鳥取連続不審死事件で、2件の強盗殺人罪と詐欺、窃盗などの罪に問われている元スナック従業員・上田(うえた)美由紀被告(38)は、2014年3月20日控訴審で死刑が確...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


ナチスの美しき野獣の憂鬱
わずか22歳で絞首台に登った女性看守イルマ・グレーゼ 1945年12月13日朝、若干22歳のドイツ人女性イルマ・グレーゼ(Irma Grese)が、民話「ハメルンの笛吹き男」で有名な古都市ハメルンの刑務所で、絞首刑となった。...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


韓国ドラマ「愛の不時着」は実話?
韓国ドラマ「愛の不時着」は、ある日、突風によるパラグライダーの事故で、北朝鮮に不時着した財閥の跡取り娘と、彼女を隠して守るうちに愛するようになる北朝鮮の将校の絶対極秘ラブストーリーを描いたドラマ。 ある日、韓国の財閥令嬢で実業家でもあるユン・セリ(演:ソン・イェジン)は、パ...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


いまやチリでは大スター?
日本人に14億円も貢がせた悪女、アニータ・アルバラード。 19歳の時に日本に渡り、29歳の時に当時勤めていた青森県青森市内のパブで青森県住宅供給公社に勤めていた男性と知り合い結婚。 夫は2001年に青森県住宅供給公社巨額横領事件を起こし、公社の資金14億円を横領した罪で懲役...

高下 豊光
2020年9月29日読了時間: 2分


処女作が大ヒット、大金を稼いだが破産
(1935-2004)カジャルク生れ。19歳の夏に、処女小説『悲しみよ こんにちは』が批評家賞を受け、一躍フランス文壇の寵児になる。 浪費癖がもたらした破天荒人生、フランソワーズ・サガンの失敗。 その感性をモーリヤックは「魅力的な小悪魔」と絶賛。1957年自動車事故で九死に...

高下 豊光
2020年9月28日読了時間: 2分


アルゼンチンの母、エビータの生涯
マリア・エバ・ドゥアルテ・デ・ペロン(María Eva Duarte de Perón、1919年5月7日 - 1952年7月26日)は、アルゼンチンの女優、政治家。 私生児として生まれながら女優として成功し、フアン・ペロン大統領と結婚し、ファーストレディとなった後は政治...

高下 豊光
2020年9月28日読了時間: 2分


悪女列伝・平成のモテ女木嶋佳苗
木嶋佳苗は相手選びの目利きが優れていたという。 彼女は、何が相手に安心感を与えることができるのかを研究していたようだ。 また、自分の外見的な欠点をカバーするべく自分磨きにも熱心であった。きちんとした服装や髪形を心がけ、常に身だしなみには気を遣っていた。...

高下 豊光
2020年9月28日読了時間: 2分


「和歌山毒入りカレー事件」を彷彿とさせる?
ホラー映画「黒い家」は、大ヒットした。 ご記憶だろうか。 第4回日本ホラー小説大賞を受賞した貴志祐介の同名小説。 これを『39 刑法第三十九条』の森田芳光監督が映画化した。 保険会社に勤める「若槻慎二」は、保険金の説明に訪れた女性の家で...

高下 豊光
2020年9月28日読了時間: 2分


悪女列伝・尼崎連続変死事件の憂鬱
2012年12月12日、兵庫県警本部の留置施設内で、ひとりの女が自殺した。 女の名は角田美代子。尼崎連続変死事件の主犯である。 美代子と同居する集団、いわゆる“角田ファミリー"が逮捕され、これまでの非道な犯行が次々と明らかになってきていた矢先のことだった。...

高下 豊光
2020年9月27日読了時間: 3分


悪女列伝・朝鮮三大悪女
鄭蘭貞(チョン・ナン・ジョン)は、朝鮮三大悪女の一人だ。 父は貴族であったが、母親は奴婢とされ妾腹の娘として生まれている。 彼女は、韓国のドラマで取り上げられているほど人気が高い。 幼くして家を出て妓生になった。高麗から李氏朝鮮末期までの約1000年間、常に2~3万人の妓生...

高下 豊光
2020年9月27日読了時間: 2分
bottom of page