top of page
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Facebook Social Icon
検索

野島伸司脚本のトンデモ・ドラマ

  • 執筆者の写真: 高下 豊光
    高下 豊光
  • 2021年9月28日
  • 読了時間: 2分

毎週木曜日22:00 - 22:54フジテレビ系列で放送された野島伸司脚本のドラマ。

主演は鈴木保奈美が務めている。当時は人気絶頂期であった。

このドラマは、「トレンディドラマ」の皮を被った「トンデモドラマ」なのだ。


そして、その設定は、米映画「セント・エルモス・ファイアー」に激似している。それはパクリドラマと云ってもいいほどだ。

「ルビー・モレノ」演じるフィリピンパブのホステスと「中野英雄」演じる「チョロ」の哀しすぎるエピソードが物語を変にひっぱるのだ。


これは、トレンディでもなんでもない。むしろトンデモ・ドラマである。

昔の仲間が集まり、傷をなめ合うとまったくロクなことがない。

--まったく、暗い話を生み出すへんなヤツだ。野島伸司という「人格破綻作家」って。。


作家や音楽家は、精神を病んだ人が多い。

私の高校時代の友人は、大学生の頃にロックバンドで名前が売れていた。卒業時にヤマハからプロにならないかと誘われ、他のバンド仲間は普通に就職した。友人だけプロになったが、彼は大ヒットを飛ばすのだ。


彼の楽曲やステージ上での卓越したパフォーマンスは、一世を風靡し、音楽番組に必要なスターの座を手に入れた。だが、彼はあくまで普通の人格者に過ぎなかった。


一度ぐらい、精神に不具合を発症して、野島伸司のトンデモ・ドラマに出演して欲しかったなあ。彼の俳優としての才能は、あの石原裕次郎が認めていたという。


昭和が遠ざかる。早いな、残酷に早い。


アーリーバードのホームページへどうぞ。

そのダブルスチール投資法は、こちらから⇒earlybird65.jimdo.com

証拠金以外は無料です。

 
 
 

Comments


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page