本田美奈子さんを偲ぶ奇跡の歌
- 高下 豊光
- 2021年9月29日
- 読了時間: 2分

♬Amazing grace how sweet the sound That saved a wretch like me. ♬I once was lost but now am found, Was blind but now I see.
1746年から黒人奴隷貿易船の船長だった「ジョン・ニューストン」は、この貿易によって巨万の富を蓄えたが、
後悔と苦悩は彼から離れなかったのだ。
特に船内に隔離された黒人たちは、不衛生な環境に身体を蝕まれて病気になり、不運にも命を落とすことも多かった。
1748年「グレイハウンド号」は嵐に遭遇する。
イギリスに還る途中の出来事であった。この奴隷船は難破しかけたのだ。
「ジョン・ニューストン」は、必死で神に祈りをささげた。そのおかげで船は北アイルランドに無事たどり着く。
彼は思った。『私のような奴隷売買に携わるような最低の人間にも、神は見捨てはしなかった。命を救って下された。もう奴隷船を下りよう。金輪際、奴隷売買なんてやめよう』と。

「ジョン・ニューストン」は、神に祈りをささげた。すると、感謝の言葉が浮かんできたのだ。
彼が書き留めたのが「アメージング・グレース」であった。。
奴隷商人を辞めた後、彼は私財をなげうち、大変な努力を重ねて、英国国教会の聖職者となるのだ。
日本では、本田美奈子さんが骨髄性白血病を発症し、病床でアカペラで歌った声が録音されていた。
その歌声は、ドキュメント番組で紹介され有名になった。彼女のおかげで骨髄ドナー登録者が激増したという。

アーリーバードのホームページへどうぞ。優位性のあるEAを無料で紹介します。
そのダブルスチール投資法は、こちらから。
⇒earlybird65.jimdo.com 証拠金以外は無料です。
ぜひ、あなたの資産形成に役立てて下さい。
Comments