top of page

無限に可能性が広がる「STU48」の挑戦

7月15日は、海の日だ。

この日「STU48」号が晴海ふ頭へ初入港した。


東京・晴海埠頭(ふとう)に停泊したSTU48の劇場専用船「STU48号」で、「“海と日本プロジェクト” in  晴海」の総合開会式が行われた。




STU48は、海を「より楽しく身近な存在」にするため国が取り組む「C to Seaプロジェクト」のアンバサダーを務めている。

メンバーの藤原あずさは、「アイドルが船の上でパフォーマンスをするのは、今までなかった試みだと思う。(海や船の魅力を伝える)懸け橋になれるように、いろいろな所でパフォーマンスしていきたい」と抱負を語っている。

編集長は、未公認の応援隊だが、地道に活動を続けて、ぜひ成功して欲しいと願っている。


決して、NGT48のような破廉恥アイドルグループにはならないで欲しい。

そして近い将来には、三原じゅん子のような国会議員を輩出してもらいたいと思うのだ。

メンバーのみなさん、みなさんの活躍を瀬戸内・しまなみ海道から祈っています。

 
 
 

Comments


bottom of page