top of page

最後のボトル"キープ番号は「116」"


松田優作の遺作「ブラックレイン」

この映画の撮影中は、"膀胱癌"が悪化していて血尿が止まらなかったという。

まさに死の直前であった。彼は、たとえ命を削っても完遂したかったのだ。

ニューヨーク市警の刑事ニックとチャーリーはヤクザの佐藤を逮捕し、日本に連行する。しかし目的地の大阪に到着するなり、佐藤が仲間の手によって逃亡。


言葉も通じない国で困惑しながらも、ニックとチャーリーは佐藤の追跡に乗り出す。そんなふたりを監視するベテランの松本警部補。

やがてチャーリーが佐藤に惨殺されるという事態に。


復讐に燃えるニックは松本とともに佐藤を追う。日米の刑事の友情、そしてその激闘を描くサスペンスアクション。これが遺作となった松田優作も強烈な印象を残す。


その覚悟は、スクリーンからも伝わってくる。鬼気迫るほどの不気味な雰囲気を醸し出していた。

彼は、生前、下北沢にある1軒のバーに常連として通っていた。そして--

バーには、死の直前に彼がキープしたアーリータイムズのボトルが残されていた。

そのボトルのキープナンバーは、「116」であった。

1989年11月6日、俳優松田優作はハリウッド進出を最後に息をひきとった。

奇しくも116の日付けだった。。

 
 
 

Comments


bottom of page