引き寄せの法則を体現・ジム・キャリーの成功哲学
- 高下 豊光
- 2020年9月14日
- 読了時間: 2分
引き寄せの法則を体現
---ジム・キャリーの成功哲学

俳優の「ジム・キャリー」は会計士だった父が解雇され、10代初めのころは放課後清掃員として8時間働いたという。 ハリウッド映画にデビューした頃は、まったくの無一文。だが劇的な成功を収めた未来の自分をイメージし続けたのだ。
5年後の日付の項目を出演料にした"1千万ドルの小切手"を自分宛てに書いたそうだ。
彼は手作りの小切手を何年も財布に入れ毎日それを眺め、
お金が手に入った場面を想像した。

やがてこのイメージ以上のことが彼の身に起こる。 なんと彼は、映画一本で2千万ドルと言う高額のギャラを手にしたのだ。
「ジム・キャリー」は視覚化の力を活用し、スター俳優になれた。
では「視覚化」の注意点をおさらいする。
未来の自分のイメージを細かく描き出し、リアルな世界を想像する。
収入はいくらになっているのか。
これらをイメージし、あたかも実現したように振る舞うのだ。
まだ下積み時代に、ハリウッド全体を見下ろすことができる丘にのぼり、街の灯を眺めていた。
手には自分で作った小切手を財布から取り出しては眺めていた。
そして夢はすでに実現していると自分に約束しながら帰途についたという。
叶う夢こそ心に宿る、という。
ハリウッド成功者には、共通点があったのだ。。
Comments