top of page

耕三寺紅葉狩り

耕三寺は瀬戸内海の生口島という場所にあります。お寺以外にもみかん・レモン・ジェラート・海。こんなものが有名な島です。そして耕三寺のすぐそばには平山郁夫美術館もあります。耕三寺は「耕三寺耕三」が母への感謝の意を込めて建立したお寺で、母の寺と呼ばれています。どれだけ感謝していたのか。素晴らしい建造物の数々に、初めて訪れた際は本当に圧倒されたのを今でも覚えています。

歴史はそれほど古くなく、昭和10年から建造されたようです。さらに、お堂ひとつひとつにはモチーフにしたお寺などがあるので調べてみるとなかなかおもしろいです。

ree

紅葉スポットなのですが、かなりたくさんあります。案内図を見ると10ヶ所ありますが、ピンポイントではなく木々が連なっている場所もありますので、どこに行っても真っ赤というスポットもありました。


橋をバックに撮るのが楽しかったですね。オレンジ色の紅葉がすごく綺麗でした。


  どう?素敵でしょう。モテ度が上がること請け合いです。ぜひ、楽天で!

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

090-4746-8717

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 合同会社アーリーバード。Wix.com で作成されました。

bottom of page