尾道・千光寺・カフェ「梟の館」の誘惑
- とよっチ
- 2021年5月9日
- 読了時間: 2分
梟が集まる森の中の一軒家カフェ「梟の館」

尾道の山手にある、廃屋を改装して作ったというカフェ&美術館です。
店内にはふくろうの置物などがいろいろと置いてあって 何となく不思議な世界といった雰囲気もあります。
いかにも尾道らしい感じでもあります。
小道にひっそり建っていて、外観から内装までとても素敵です。
お店の中は、レトロな雰囲気で少し薄暗く、不思議な空間です。
少し高いところに建っているので緑の景色が美しく広がります。

猫の細道が良いと聞き散策したくて来ました
駐車場はありません 麓に降りた商店街の中にある
PARIGOT parking が広くて近くて便利
旧ACCES 100円パーキング
(住所は広島県尾道市久保1-7-1)
徒歩数分 猫の細道の急な上り坂を登っていくと直ぐに着きます
外見は廃墟かと見間違うほど古い家屋!
でも崖の上にあり 窓からの景色は良さそうです
店内には梟の置き物がずらりと並びます
スプーンの柄なども梟柄
自家製パンのオープンサンド900円税込 飲み物セット200円引
コーヒー 梟ブレンド 600円税込
計1300円税込をオーダー
焼きマシュマロの乗ったバケット
思いつかない取り合わせだけど めちゃ美味い!
何れもいい素材を使ってちゃんと作られているのがわかります
珈琲はコクがしっかり でも苦味は少な目で
とても優しい味の珈琲ですね 美味しいです!
ここは単なる古民家カフェでは無く
料理も美味しいカフェですね
オススメできます
ぜひ、尾道にお立ち寄りの際は「梟の館」を利用してください。
〒722-0033
広島県尾道市東土堂町15-17
Comments