top of page

愛媛・えひめこどもの城

ここ数カ月コロナウイルスの影響で、おもいっきり遊ぶことが出来なかったと思います。が、皆さんの協力のおかげで、自粛が緩和されてきました。

えひめこどもの城も、全開園ではないですが、遊具やふわふわドーム、ワークショップ、創作工房、エコハウスなどオープンしております。 3密や消毒、ソーシャルディスタンスを保ちながら、スタッフ一同来園をお待ちしております。自然いっぱいのこどもの城に遊びに来てください。


子供たちが遊びや交流を通じて創造力や自主性なを育めるよう造られた施設です。 県総合運動公園と県立とべ動物園に隣接し、約35ヘクタールの敷地には池や果樹園、山林などのあるえひめこどもの城。


園内には「こどものまち」、「イベント広場」、「創造の丘」、「冒険の丘」、「ふれあいの森」の5つのゾーンが設けられていて、さまざまな体験ができるよう、工夫されています。メイン施設は、西洋のお城をモチーフにした「あいあい児童館」。


創作や料理、パソコン体験のほか、室内遊具や迷路などで存分に遊べます。 子どもたちがのびのびと走り回ったり、大勢が集まって楽しい催しができる芝生広場や、野外ステージなど開放的な空間となっています。 また、周囲にはボートなどの遊具が利用できるほか通谷池を望む水辺にレストランがあります。


土や木などの素材に触れながら、陶芸や木工作などができる創作工房では、作る楽しさを体験することができます。

周囲には、四季折々の花が楽しめる花の丘やハーブ園、通谷池に沿った水辺を散策できるさくらの小径などがあります

地形の変化を利用したマウンテンバイクコース、ボブスレーとてんとう虫のモノレールの乗降場となる冒険ステーションがあります。

また、標高約170mの頂上部にあるてっぺんとりでからは松山市街地が展望できます。

さらに、てっぺんとりでと冒険ステーションの間は、てんとう虫のモノレールで結ぶとともに、斜面を滑り降りるボブスレーがあります。

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

090-4746-8717

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 合同会社アーリーバード。Wix.com で作成されました。

bottom of page