広島・県立もみのき森林公園
- とよっチ
- 2020年9月22日
- 読了時間: 2分
広大な大自然の中でアスレチックやBBQ、キャンプなど楽しめる!

広大な敷地は広さ400ha!何と東京ドーム86個分という、廿日市市吉和にある県立もみのき森林公園は、レジャーフィールドやキャンプフィールド、スノーフィールドなBBQ場ど多様な施設を兼ね備えた屋外総合レジャー施設です。 その広い敷地内にはサイクリングコースもあり、親子で自然の中をのんびりサイクリングしたり、アスレチックでのびのび遊んだり…。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
2018年7月27日金曜日、小学校6年の息子と同級生を連れて久しぶりに訪れました。
ここは雪遊びですっかりお気に入りで、夏には川遊びに行こうと言っていました。
子供達はサイクリングをしたいと言う。同級生も春に走ったのが忘れられなかったらしく、とても暑い中を2人ともおおはしゃぎで走っていました。ここでサイクリングをされてない方への情報として、コースの最初は500メートル以上登りが続くのですが、山頂からの下りが最高に爽快なのです。大人でもそう感じるので、子供達にとっては言うまでもありません。
最初に自転車を選ぶのに時間がかかりますが、そこから多めに時間をくれますので、1時間の料金で1時間30分くらいあります。普通に走れば2周くらい出来るかな。但し体力がない人には2周するのは無理ですので、参考にして下さい。
Comments