top of page

尾道・生口島みかんロード

瀬戸田生口島はサイクリストの聖地といえる。

それが生口島自転車専用道路である。


観光案内所でレンタサイクルを借りてサイクリングへGO!MAPも忘れずに。

レンタサイクルは2,000円(利用料1000円+保証料1,000円)ご用意ください。(今回は同じターミナルに返却するので、返却時に保証料の1000円は戻ってきます)

生口島は国産レモン栽培発祥の島だ。

レモン栽培量は日本随一で、鈴なりになったレモンが山を黄色一色に染めあげている。島の外周はほぼ平坦なので、しまなみ海道の島々の中でも特にサイクリングには適している。


生口島のいたるところで発見できるアート作品の数々。これは30年ほど前の「瀬戸田ビエンナーレ」というアートプロジェクトの作品群で、現在は島全体を美術館に見立てた「島ごと美術館」として様々な場所に計17点の立体アートが展示されている。 

曜日限定でサイクルシップラズリが運航

サイクルシップという名前の通り、サイクリストフレンドリーな船。自転車を傷つけることなく乗せられるサイクルスタンド、自転車の上げ下げがしやすいように階段は緩傾斜に設定してある。

尾道から自転車をかりてフェリーで生口島まで渡ろう。

そこから自転車ロードはすぐだ。青春を取り戻すぞ。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

090-4746-8717

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 合同会社アーリーバード。Wix.com で作成されました。

bottom of page