top of page

尾道・ONOMICHI U2内にあるカフェ

レトロな商店街から延びるいくつもの路地裏には人々の暮らしの匂いがたなびき、山に続く坂道には猫が顔をのぞかせて心なごませてくれる街・尾道。


かねてよりノスタルジーを誘う空気が漂う街並みが人気だった広島県尾道市が近年、国内外からのサイクリストで賑わいはじめている。

瀬戸内海の6つの島を渡るサイクリングロード、瀬戸内しまなみ海道の本州側起点にグランドオープンした ONOMICHI U2内のカフェ「Yard Cafe」が人気だ。


本州側の起点となる尾道の新しいランドマークとなった「ONOMICHI U2」は2014年3月にオープンした。

JR尾道駅から西側に向かって徒歩約5分、尾道水道沿いにあるレトロな建物だ。

この施設は広島県の倉庫活用事業として誕生している。

斬新なアート作品が個性的に入口を演出、全国のサイクリストのみならず、モダンなおしゃれ空間でゆったりくつろげるカフェ&レストランスペースが、いま尾道で話題になっています。


サイクリングの拠点ONOMICHI U2の中にあるカフェ。その名もYard Cafe。 オリジナルブレンドと瀬戸内の小規模ロースターの豆から選べるコーヒーは、

アメリカ シネッソ社製マシーンで淹れます。

瀬戸田産レモンをはじめとする、瀬戸内の野菜や果物を使ったフレッシュジュース・季節のスープ。

尾道水道に面するサイクルスルーでは、サイクリストに向けたボトルウォーターチャージのほか、エナジーバーやオリジナルサンドウィッチをご用意しています。

サイクリング出発前にどうぞ。

さあ、目標は終点・今治に向けて出発進行!

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

090-4746-8717

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 合同会社アーリーバード。Wix.com で作成されました。

bottom of page