宮島・牡蛎屋
- とよっチ
- 2020年9月4日
- 読了時間: 2分
牡蠣の産地で有名な広島。その中でも高品質なものだけを長年の経験により選別し提供しています。一般市場にはほとんど出回らない、極上の広島牡蠣だけを。だからこそ牡蠣屋の牡蠣料理はいたってシンプル。焼く、煮る、揚げる。味付けも最小限に、調味料も最少量で。

ごまかしのきかない、素材そのものを生かす方法で提供しています。そして調味料でさえ牡蠣を使用し自ら造っています。牡蠣を塩漬けにし、熟成されたわずかにできる魚醤なるもので味を仕上げています。決して他では真似のできない方法で牡蠣を仕入れ、調理し、提供しています。ぜひ、牡蠣屋の牡蠣料理をお楽しみください。
牡蠣屋では様々な牡蠣料理に合うワインを取り揃えています。専用のセラーには数千本のワイン・シャンパーニュが用意され、出番を待っています。
「焼きがき」に合うワイン。「生牡蠣」に合うワイン。世界各地のワインから広島を代表するワインまで、幅広く取り揃えています。しかもお気軽に、そしてリーズナブルにワインを愉しめるよう、ほとんどのワインをグラスにて販売しています。数種類のワインを友人と飲み比べてもよし、滅多に飲むことのできない貴重なワインを一杯だけ愉しんでもよし、牡蠣をより愉しめるよう用意しています。

牡蠣屋がおすすめする定食です。内容は「焼きがき」「かきフライ」「牡蠣屋のオイル漬け」「かきめし」「牡蠣の赤出汁」「牡蠣屋の佃煮」となっております。複数の料理を一つにまとめたお得な定食となっております。
牡蠣屋が提案する宮島。本店から徒歩5分の小高い丘の上に佇む古民家を改装したカフェ「牡蠣祝」。広く設けたコンクリートテラスからは大野瀬戸や宮島の街並みを一望できる大パノラマが広がります。非日常的な空間で宮島本来の空気と時間を時間過ごすことができます。
コメント