呉・蘭島閣美術館
- とよっチ
- 2020年9月27日
- 読了時間: 2分
蘭島閣美術館は、荘厳な佇まいの本格的木造建築の美術館です。

横山大観、福田平八郎、南薫造など日本の近代絵画を代表する作家の作品をはじめ、郷土にゆかりのある作家の作品などを展示しています。
日本画、油彩画、版画、素描などを含めた約2,200点のコレクションの中から会期ごとに企画展示しています。
また、毎月第3土曜日には、閉館後の美術館を利用して~夢のかけはし~蘭島閣ギャラリーコンサートを開催しています。おすすめポイント、外装内装ともに和風建築を基調としています。また内部は全面じゅうたん張りされており靴を脱いでゆっくりと鑑賞していただけます。
館名は下蒲刈に多く自生していた春蘭に由来。日本建築の美しさを追求した総ヒノキ造りの美術館です。

蘭島閣美術館は荘厳な佇まいの本格的木造建築の美術館です。
日本の近代絵画を代表する作品や、郷土ゆかりの作家の作品などを展示しています。
日本画、油彩画、版画、素描などを含めた約2,200点のコレクションの中から会期ごとに企画展示をしています。
住所〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1アクセス広島呉道路(クレアライン)呉ICから車で約40分/駐車場から施設までは徒歩で約5分
「三之瀬」バス停下車、徒歩約4分
TEL0823-65-3066
FAX0823-70-8079(蘭島文化振興財団)
入館料一般500円
高校生300円
小中学生200円
※呉市内在学および通学の高校生は無料
※障がい者割引有り
Yorumlar