top of page

今治・サンライズ糸山

今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山は、愛媛県今治市にあるサイクリングターミナル。

愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道です。


この全長約70kmの海の道は芸予諸島の島々を10橋で結び、美しい海や島を眺めながら海上サイクリングを堪能していただけるため、多くのサイクリストや自転車愛好家にとって「サイクリストの聖地」として親しまれています。


その瀬戸内しまなみ海道の今治側の起点にサンライズ糸山は位置し、眼前に臨む来島海峡大橋の壮大な景観が自慢の宿泊とレンタサイクルを兼ね備えた施設です。自身の愛車を持ち込むのも良し、レンタサイクルで気楽にポタリングを楽しむのも良し、楽しみ方はいっぱいです。


存分に楽しんだあとは客室から瀬戸内の潮風を感じながらゆっくりとした時間を過ごしてみるのも良いものですよ。


今治市が開設し、指定管理者制度により市が60%出資する一般財団法人今治勤労福祉事業団が指定管理者として管理・運営を行っている。

正式名称は今治市サイクリングターミナル。

しまなみ観光・今治の観光スポットしておすすめの施設です。

住所:今治市砂場町2-8-1

電話番号:0898-41-3196


海峡を渡る潮風を感じながら、のんびりとウォーキングやサイクリングを楽しみたい!という人におすすめの海峡観光の起点に便利な施設です。

レンタサイクル約400台を用意し宿泊施設やお土産店も完備されています。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

090-4746-8717

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 合同会社アーリーバード。Wix.com で作成されました。

bottom of page