2020年4月1日改正民法が施行されました
- とよっチ

- 2020年8月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月2日
2020年4月1日改正民法が施行されました。交通事故の損害賠償請求権に関するルールに変更があります。

警視庁のデータによれば、令和元年の交通事故データのうち、自転車関与率は全体の約4割を占めるという結果が出ています。 自転車は自動車と違い、子供からお年寄りまで幅広く運転できる手軽さがあります。
それゆえ、自転車を運転する方のなかには、自動車免許を取得したことがなく、交通ルールを知らない方もいるでしょう。

不幸にも、ご自身や大切な家族が自転車事故に巻き込まれてしまった場合、それが相手が高齢者の場合、後遺症の発症など様々な問題にぶつかります。
自分の子供が加害者となった場合に、破産するぐらい大きな賠償額を請求される事態も起きています。




コメント